男性向け同人イベント(同人誌即売会)のサイト更新情報、同人関連のアンケートとかやってます。

2023/101234567891011121314151617181920212223242526272829302023/12

お知らせ

2011/10/13よりイベント告知サイトの毎日更新チェックを再開しましたが、2012/10/13から不定期更新に切り替えます。
月1~2回程度でチェックしてます…
2014年1月よりまた再開しました。ただし、現在の毎日チェックは3ヶ月くらい先のイベントまでです。

また更新休止します。(2014/10/17)
たまに更新するかも知れません…

ブログ更新と共にTwitterで更新をつぶやいております。
よろしければフォローをどうぞ。
通常のつぶやきは少ないです…
情報のミス、更新時の改善などご意見があれば、ブログ記事内コメント・Twitter・メールフォームなどで頂ければ幸いです。

【イベント応援ランダムバナーリンク】

ランダムバナー掲載に興味があるイベンターさんはこちらをご確認ください。
2006年08月19日
かなり遅くなりましたが、夏コミ開催後のアンケートを行います。
開催後のアンケート実施期間は本日より8/31までとします。
結果は9月上旬を予定。

アンケートは終了しました。(06/09/01)
ご協力ありがとうございました。集計後、当blogにて結果発表予定。
しばらくお待ちください。

ちなみに、コミックマーケット70開催前アンケート結果はこちら

各項目の簡単な説明は続きからどうぞ。
できれば説明を読んだ上で行って欲しいです。
●年齢は?
自分の年齢に該当する範囲を選択してください。
答えたくない場合は「無回答」でOKです。
前回と違うのは「18歳未満」の項目を追加したところです。

●性別は?
自分の性別を選択してください。
答えたくない場合は「無回答」でOKです。

●職業は?
自分の職業を選択してください。
mixiと同じ項目を用意してみましたが、新たに「高校生」と「中学生」を追加してみました。
該当しない場合は「その他」、答えたくない場合は「無回答」でOKです。

●夏コミには参加しましたか?
2006/8/11?8/13開催のコミックマーケット70に参加しましたか?
「不参加」を選択した方はこれ以降の回答は未記入でお願いします。
必須の項目は全て「不参加」にしてください。


●何日参加しましたか?
何日間参加する予定か選択してください。
3日目の終了後に撤収作業に参加する場合は「3日目+撤収」を選択してください。
1つ前の項目で「不参加」と答えた場合は無回答で。


●コミケ参加回数
年2回のコミックマーケットですが、今回のコミケ70で何回目の参加ですか?
今回不参加の人は-1回分で答えてください(コミケットスペシャルは含まない)
初参加しようと思いつつ結局不参加だったなどの場合は0回を選択してください。

●1?3日目の行動は?(参加者のみ)
1?3日目それぞれの参加目的を選択してください。(不参加の場合は無回答で)
「その他」を選んだ場合、差し支えなければ最後の「ご意見・ご感想」に書いてください。

●東京入りしてからビッグサイトへの交通手段は?
東京に到着してから予定している交通手段を選択してください。
地方からのバスツアー等で直接会場周辺に行く場合はそちらを選択してください。
項目以外の交通手段を使う場合は「その他」を選択し、差し支えなければ最後の「ご意見・ご感想」に書いてください。

●夏コミでいくら使ったか?
コミケ3日間と全後日1日合計5日間での費用はどれくらいでしたか?
会場での購入以外に交通費や宿泊費や食費なども含めてです。
前回は同人誌と企業グッズのみの予算をアンケート項目にしましたが、今回のアンケートで同人誌購入数を項目に入れたので使用資金の最大量とかを聞いてみるテスト。
はっきりとした金額を書きたい人は最後の「ご意見・ご感想」にでもどうぞ。

●持っていって良かった持ち物
今回の夏コミで持っていって良かったと思った持ち物をお書きください。
数は特に制限しません。
宜しければ理由もコメントして頂ければと。

●持っていって失敗した持ち物
今回の夏コミで持っていって失敗したと思った持ち物をお書きください。
数は特に制限しません。
宜しければ理由もコメントして頂ければと。

●次の夏コミに持って行きたいと思った持ち物
次回の夏コミに持って行きたいと思った持ち物をお書きください。
自分で持っていって良かった物や、友人・知人やほかの参加者が使っていたのを目撃してなど。
数は特に制限しません。
宜しければ理由もコメントして頂ければと。

●グッズを購入した企業
企業ブースでグッズなどを購入した企業を全て選択してください。(企業ブースグッズ購入者のみ)

●企業ブース購入列の待ち時間
企業ブース購入列で一番の待ち時間はどれくらいでしたか?(企業グッズ購入者のみ)

●一番待った企業
上記購入列企業はどちらですか?答えたくない場合は無回答でOK。(企業グッズ購入者のみ)

●買えて良かった企業
グッズなど購入できて良かった企業はありましたか?1つだけ選択してください。(企業グッズ購入者のみ)

●企業ブースで購入したグッズ
テレホンカード、音楽CD、うちわ、抱き枕など企業ブースで購入した物を選択してください。
「○○セット」などの場合はそのセットの中に入っていた物全てを選択してください。
「その他」を選択した人は宜しければ最後の「ご意見・ご感想」にでも書いていただければ・・・

●同人誌購入数
同人誌を何冊くらい買いましたか?配当する範囲の数を選択してください(同人誌購入者のみ)。
細かい数を教えても構わないときは最後の「ご意見・ご感想」にでも書いていただければ・・・

●サークル購入列の待ち時間
サークル購入列で一番の待ち時間はどれくらいでしたか?(同人誌購入者のみ)

●一番待ったサークル
上記購入列サークルはどこですか?サークル名を略さずに書いてください。
出来るだけコミケカタログ表記でお願いします。
書きたくない場合は無回答でOK。

●買えて良かったサークルさん
同人誌など購入できて良かったサークルさんはありましたか?サークル名を略さずに書いてください。
出来るだけコミケカタログ表記でお願いします。
書きたくない場合は無回答でOK。
これに関しては長く並んだ分だけ良いと思う場合や、好きな作家さんやジャンルだったりなど人によって基準が変わりそうですが。

●夏コミ期間中の宿泊先は?
夏コミ期間中の宿泊先を選択してください。
宿泊先が複数の場合や「その他」を選択した人は宜しければ最後の「ご意見・ご感想」にでも書いていただければ・・・

●会場以外に遊び行きましたか?
コミケ参加者でコミケ終了後に立ち寄ったり、3日間のうち1日だけ別の場所に行ったなどありますか?
大まかな地域などでもOKです。「秋葉原」や「東京ディズニーランド」など。(参加者のみ)

●今回の夏コミで熱中症になったりしましたか?
今回の夏コミで熱中症になったりしましたか?
(熱中症以上の怪我などしてたら最後の意見・感想にでもどうぞ)

●携帯電話の繋がり具合
今回の夏コミでは携帯電話(PHS含む)の繋がり具合はどうでしたか?
通話・メール・総合的に見て良かった物を選択してください。
(持っていないキャリアでも友人などの体験談などから選んでもOK)

●差し入れ
夏コミでサークルさんに差し入れを持っていった方、差し入れをもらったサークルさんはもらった物をご自由にお書きください。

●東京土産は何を買いましたか?
地方から上京した方、夏コミ終了後に帰省する東京在住の方など何かお土産を買いましたか?

●東京土産詳細
上記質問で「土産を買った」と答えた方は宜しければ買った物をお書きください。

●次回の冬コミには参加しますか?
次回のコミックマーケット71(12/29?31開催)には参加しますか?
現時点での予定で結構です。

●来年の夏コミ開催日予想
第8回国際鉄道模型コンベンションが来年8/10?8/12の西4ホール屋上展示場で開催するそうです。
コミケ72の情報は出ておりませんが、あなたは次回夏コミの日程をどう予想しますか?
例年なら8/10?12だったんだろうけど・・・
8/10?12で全館開催無し(企業・コスプレは無し)や、1週ずらす、来年の夏コミは開催しないなど予想を好きなだけ挙げてください。
非現実的な物は集計対象外にする場合があります。

●冬コミアンケート案
次のコミックマーケット71のアンケートに加えたい項目があればお願いします。
作成時の参考にさせていただきます。(非公開)

●きーぽっと同人アンケート案
「きーぽっと」でやってる同人関係のアンケート案ぷりーず。
毎月のネタがないんです…(非公開)
書き込まれた内容は管理人のみが閲覧できます。
ちなみに、今までのアンケート内容はこちら

●ご意見・ご感想
当サイトへのご意見・ご感想、何かありましたらご自由にお書きください。(非公開)
また、各項目で「その他」を選択した人はここに内容を書いてください。

仕事の関係で遅くなりました_| ̄|○

設定値ミスってコメント投稿が一切出来なくなってました。
修正したのでもう大丈夫だとは思いますが、また何かありましたらお知らせください_| ̄|○
関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://keypot.blog8.fc2.com/tb.php/123-958cf5b2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック