男性向け同人イベント(同人誌即売会)のサイト更新情報、同人関連のアンケートとかやってます。

2023/101234567891011121314151617181920212223242526272829302023/12

お知らせ

2011/10/13よりイベント告知サイトの毎日更新チェックを再開しましたが、2012/10/13から不定期更新に切り替えます。
月1~2回程度でチェックしてます…
2014年1月よりまた再開しました。ただし、現在の毎日チェックは3ヶ月くらい先のイベントまでです。

また更新休止します。(2014/10/17)
たまに更新するかも知れません…

ブログ更新と共にTwitterで更新をつぶやいております。
よろしければフォローをどうぞ。
通常のつぶやきは少ないです…
情報のミス、更新時の改善などご意見があれば、ブログ記事内コメント・Twitter・メールフォームなどで頂ければ幸いです。

【イベント応援ランダムバナーリンク】

ランダムバナー掲載に興味があるイベンターさんはこちらをご確認ください。
2014年10月17日
今年の1月より再開していた毎日の更新チェックですが、誠に勝手ながら休止させて頂きます。

今月より職場の環境が変わり、今後出張も増えて毎日のサイト更新維持が出来ないと判断したためです。
あと健康上の理由も(´・ω・`)

更新チェック以外の各コンテンツ更新も出来ないかと思われます。
申し訳ありませんが最新の情報はリンク先の各サイトにてご確認ください。

余裕が出来たらたまに更新するかも知れませんが、かなり頻度は低いかなと思います…
すでに掲載済み2015年イベントなどの掲載内容の修正などが必要な場合は、Twitterやメールなどでご連絡ください。
すぐに対応できないかも知れませんが確認次第修正させて頂きます。

それではー (´・ω・`)ノ~~~
スポンサーサイト



2014年04月07日

これから開催される同人イベントを応援する意味を込めて、きーぽっとのサイト上で同人イベントのランダムバナーリンクを表示することに致しました。
とりあえず試験的にやってますので、表示するバナーは当ブログをリンクしている相互リンクサイトのみです。
当ブログのPCサイトのみでの表示になります。
当ブログのリンクについてはこちらをご確認ください。

●登録条件について
・イベント開催が決まっている。(開催日や会場が未確定な場合は対象外)
きーぽっとに開催イベントが掲載されている。(まだの場合は新規イベント掲載フォームからお願いします。)
・告知サイトからきーぽっとにリンクをしている(このバナーリンクは相互リンクになっているイベントさんを応援する意味でやってます)
・開催日毎に1イベントとしてカウントします。1サイトに2つのイベントの情報を掲載している場合、それぞれのバナーがあれば個別に掲載します。
・通常バナーは1イベント1つだけ掲載しますが、独自バナーは何種類でも受け付けます。

バナーのサイズは最大500×100ピクセルとなります。

最大サイズ以内なら、一般的なバナーサイズ200×40でも問題はありません。
バナー画像は持ち帰り限定の指定が無ければ、基本的には直リンクします。
画像ファイルの直リンクを望まない場合はご連絡ください。


●独自バナー特典について(条件を一部変更2014/06/16)
このランダムバナーリンク用にバナーを用意してくれるイベントがあれば、表示される確率がアップする特典を付けます。
独自バナーは告知サイトに通常表示されるバナーとは別の物である必要があります。
通常のバナーとイラストが同じでも、サイズが下記指定サイズ内の大きい物であれば独自バナーと認めます。

独自バナーは最低サイズが468×60、最大サイズは500×100です。
開催日当日までの掲載とするので、「イベント名」、「ジャンル」、「開催日」、「会場」の4つを極力画像内に入れてください。
(イベント名、会場などが長い場合など、文字数の関係でバナーが文字だらけになったり、文字サイズが小さくなりすぎる場合は全て入れなくてもOKとします。)
画像の形式はJPG、GIF、PNGでお願いします。
独自バナーはいくつでも受け付けます。複数パターン登録すればその分表示確率が大幅に上がります。

独自バナーサイズは最低468×60。


最大サイズは500×100とします。

わざわざバナーを作ってくれる方がいるかは不明ですが…(´・ω・`)

●バナー撤去について
イベント開催終了後にバナーは撤去します。
イベント終了時に次回開催が確認できた場合は、バナー掲載期間を新しいイベントの開催日までに変更させて頂きます。
独自バナーのサイトの場合は通常バナーに変更します。
通常バナーを独自バナーに差し替える場合は、新しく独自バナーを作成した後に再度登録申し込みしてください。

その他不明な点があればお問い合わせください。

ランダムバナー登録フォーム
相互リンクの報告フォーム代わりにもなりますね…(´・ω・`)
※2014/4/7以前から相互リンクしており、当ブログ掲載済みの4/7以降に開催が告知されているイベントサイトは通常バナーで登録済みです。
※↑上記期間以降でも相互リンクをしてくれているイベントを確認したときは、勝手にバナーを載せてる場合があります(´・ω・`)

このランダムバナーリンクは試験的に行ってますので、急遽取りやめる場合もあります。
予めご了承ください。

2014年01月14日
今さらの更新ですが、イベントサイトの毎日更新チェックを今月から再開しました。

2011年の10月から1年間やっていたことをまたやる感じですが、作業時間を以前より抑えるために更新チェックをするサイトを減らしてます。
従来の全てのサイト(PC表示右側にあるイベントリンク+α)から減らし、チェック日から3ヶ月ほど先のイベントまでとしております。
当ブログ内2014年イベント一覧に掲載しているイベントがチェック対象となってます。
2014年のイベント掲載をしばらくしていなかったので、順次やっております。(現在3/9くらいまで)
掲載と同時にチェック対象にしてます。

とりあえず夏くらいまでのイベント掲載が済んだらチェックする期間を3ヶ月からもう少し延ばす予定。
今は追加作業をメインにやってます。


生温かく見守って頂ければと思います(´・ω・`)
2012年10月13日
このブログでのイベント告知サイトの毎日更新チェックを2011/10/13から再開して1年となりました。
1年休まず続けることが目標でしたが、9/20に途絶えたので2012/10/13以降の毎日更新は休止します。
今後は不定期更新となります。

さすがに毎日更新チェックやめる理由が1日更新できなかっただけというわけではありませんが、チェックを再開するときに自分の中でいくつか条件を設けており、1年経過した時点でそれが数件引っかかってしまいました。

更新チェックは巡回ソフトを主に使用してはおりましたが、各イベント告知サイトのTOPから確認できるページ(開催概要・一般参加案内・サークル参加案内・サークルリストなど)を全てチェック対象にしておりました。
1つのイベントで5-10ページくらい(多いと20ページ以上)をチェックする感じで、最後のチェックをした2012/10/12時点で3800ページをチェックしておりました。
なんだかんだで増える物ですね(´・ω・`)

今後は不定期にチェックを行う予定で、1~2週間に1回は更新できればと思っております。
速報性は低くなりますがよろしくお願いします。
2012年07月02日
2012年も半分が終わり、当ブログ内の「イベント一覧」を少しいじりました。
今までスクロールしていくしかなかったのですが、半年も経つと探すのも面倒になるんですねぇ。

そんなわけで、前からやると宣言していた一覧ページ内の各開催日へのアンカーリンク追加しました。
以前運営していたサイトと全く同じ方法ですけど。
(↑2012年のリンク先ですが、ちゃんと2011年と2013年の分もいじってます。)
リンクミスや改善方法などあればコメントなどでお知らせください。


あと、サイトについてアンケート採った結果についても少し。
続きからどうぞ。
[イベント一覧を少し更新しました。あと6月にやったアンケートに関して。]の続きを読む
2012年06月26日
2012/6/25-7/10まで受付「東京ビッグサイト イメージキャラクター 名前募集!!」

たまには同人イベント以外のことでも・・・

コミケの会場でもお馴染みの東京ビッグサイトがイメージキャラクターの名前募集をやってます。
「七瀬葵」と「いずみべる」デザインの姉妹キャラ。
賞品は各キャラ賞金1万円及びキャラクター作者サイン入りオリジナルグッズとのこと。
応募期間は2012/6/25~7/10まで。
詳細はサイトでご確認くださいませ。
2012年05月13日
2011/10/13よりイベント告知サイトの毎日更新チェックを再開しておりますが、更新チェックに使用しているPCはWinXP+IE8(Donut RAPT)の環境でチェックしてます。

チェック中に気付いた点(主にミスの指摘)をブログ記事の中でしていますが、一部自分の環境の問題で表示がおかしい場合があります。
サブPC(Win7+IE9+Chrome+Firefox)で見ると問題ない場合も割とあります。
凝ったページだったりするとブラウザやバージョンの問題で変だったり。

半年ちょっと更新チェックを続けてますが、表示ミスとか指摘した自分の環境のせいでだったらすみません。
(過去にIE8だけ駄目というケースもあったので、全てのブラウザで問題なく見えるのが理想とは思うんですが)


ついでに…
記事の中でミスの指摘とかしてますが、イベンターさんは実際どう思っていらっしゃいますかね-?
あまり直接聞く機会はないのでビクビクしながら書いているわけですが(´・ω・`)
「書かなければいいじゃん」と思いつつ、性格的に気になってしまうので…

わたし、気になります!(ぁ
2011年08月17日
お久しぶりです。覚えておりますでしょうか?(´・ω・`)
更新が年単位で止まってすみませんでした。
生活環境が色々と変わりましたのでまた再開したいと思っております。

とりあえず、夏コミが終わった直後なので、夏コミのアンケートをやりたいと思います。
Twitterも始めてみました。

生暖かい目で見ていただければ幸いです(´・ω・`)
2007年01月09日
1月8日に「中小同人イベント団体合同新年会2007」が行われました。
お呼ばれしたので行ってきました。
去年は仕事で不参加だったのですが、今回は休めましたので参加。
今回で4回目でしたっけ?
場所は大田区産業プラザPiOでした。

中小同人イベント団体合同新年会2007
デジカメ忘れるとか('A`)
これだけ携帯で撮っておきました。
気になる方はどこかで詳しいレポートと写真が公開されるのを祈ってください(ぇー

大まかな流れ。
各イベント代表がぞろぞろ出てきてご挨拶。
その後鏡開き。
詳しい詳細はよつばの。のこっくりさんがきっと書いてくれると思います(ぇー

歓談タイムを挟みつつ、イベント団体のPRと協賛企業のPRタイム。
詳しい詳細はよつばの。のこっくりさんがきっと書いてくれると思います(ぇー

その後、萌えかるた大会。
会場中央に「あ」とか一文字付きの萌えイラストが広げられました。
読み札は普通のでした。(犬も歩けば棒に当たるとか)
多くゲットした人がプレゼントをもらってました。

読み札が絵描きの名前とかだったら難易度アップだったんだろうな(ぁ
絵札に顔がない「かおのない萌えかるた」にすれば(何
そーいえば、かるたは回収されてました。来年使うのかな?
さらに詳しい詳細はよつばの。のこっくりさんがきっと書いてくれると思います(ぇー

最後にビンゴ大会。
各イベント代表や協賛企業が景品を提供してました。
中でも注目を集めたのはSDFの前川たんが持ってきた任天堂Wii本体!
転売防止のために箱と本体に前川たん直筆の落書き付きw
例えば「( `ー´)<うぃー」とか。ちょっwww
詳しい詳細はよつばの。のこっくりさんがきっと書いてくれると思います(ぇー

前川たんからは色々な話が聞けました。
色々と書きにくいです(ぁ
詳しい詳細はよつばの。のこっくりさんも書けないと思います(;´Д`)

新年会終わってから同人Blog書いている方々数人と池袋の乙女ロードに行ってきました。
移動中に気付いたのですが、今日は成人式だったのですね。
振り袖の女性を多く見かけました。
振り袖で女性向け同人ショップに入るの見たけどどうなんだろうか・・・
紋付き袴でアキバの男性向け同人漁っている人は居ませんでしたか?(ぁ

その後居酒屋で飲み。
睡眠不足とアルコールで途中で寝落ちしかけてました(;´Д`)

その後、とらのあなに一緒に行って買い物してから帰りました。

全体の詳細はよつばの。のこっくりさんがたぶん書いてくれると思います。
・・・と書き続けてみるテスト(マテ
2006年05月01日
ネタが無くて4月はやらなかったアンケート。
今月もネタがないので年に1回やっているオンリージャンルアンケートをまたやろうと思います(ぁ
誰かネタくださいヽ(;´Д`)ノ

オンリージャンルアンケートは鍋鍵時代から年に1回やっており、今回で4回目になります。
「あればいいな」や「また開催して」と言うジャンルのアンケートです。
投票されたジャンルがイベンターさんの目に止まれば実際に開催される…かどうかは知りません(ぁ
良かったら参加どうぞ?

色々トラブルとかがあってBフレッツ工事予想以上に遅れてたり・・・
5月10日に工事なので、通常更新はそれ以降になります。
あと10日ほど京ぽん接続(´・ω・`)

CGIに不具合を確認したので修正をしました。(5/7)
ログは大丈夫だと思うんですが・・・

どうも新規投稿は出来て、既存項目に投票できない模様。
別の投票用意しますかね・・・(5/12)
2006年03月03日
3月のアンケートは「同人イベント参加者が選ぶ住みたい場所」です。
同人イベントに参加(一般・サークル・スタッフ)している方々が、もし家賃など気にすることなく住めるならどの辺に住みたいか。
周囲に住めるような住宅などがない場所でも基本的にOKです。
良ければ一緒にコメントもどうぞ。


秋葉原:各イベント会場に行きやすい、同人書店もいっぱいある。同人書店で働いているなど。
浜松町:都産貿浜松町館が近い。
有明:コミケで便利。しかし、夏と冬には宿泊所になる諸刃の剣(何

実際の所、イベント参加とかがしやすく、周囲にスーパーやコンビニなど豊富にある生活しやすい場所がいいんでしょうけどね。
イベント参加重視で会場周辺などに住みたいと思う人、生活しやすい場所に住みたいと思う人など色々意見がありますかね。

今回のアンケートのきっかけは自分が引っ越すから。
すげー単純なだ(´д`)

んで、引っ越し準備の関係で2月上旬から更新止まってます。
引っ越し前のblog更新は今回が最後のつもりです。
再開は引っ越し後の片付けが終わってからを予定してるので3月下旬(ぇー
引っ越し準備をしつつイベントのチェックは一応してます・・・覚え書きを残してるだけですが。
再開時にまとめて載せるつもりです。開催終了しているイベントもありそうですが(;´Д`)

そんなわけでしばらくさようなら(´・ω・`)ノ~~~
2006年01月04日
この正月は寝正月ですたε- (´ー`*)
漫画・DVD・萌えグッズなど増えてきたので部屋の片付けくらいはしてましたがー
片付けをしてみたものの処分できない物が多い・・・捨てられないからどんどん溜まっていくんでしょうけどねぇ。

物が増えてきたので整理をしたというのもあるのですが、一番の理由は引っ越しをするからだったり。
3月になったら引っ越しをする予定。
荷物全部持って行こうと思えばいけそうなんだけど、量が量だけに処分を検討中。
漫画だけでも2?3千冊は余裕であるし・・・(´・ω・`)
漫画は古本屋でいいとして・・・残りどうするかなぁと。
ここ見てる人へのプレゼントとか言ったら欲しがる人居ますかねぇ・・・
今じゃ普通に手に入らないと思われる物もありそうですc⌒つ。д。)つ

ついでに今週のイベントチェックはやりません。
毎週仕事が休みの水曜にやってますが、正月休みの関係で4日の水曜から仕事なのです(;´д⊂)
次の休みにはやるつもりなので11日の予定です。
2005年11月23日
ロデオボーイ・・・座っているだけで乗馬をしているような運動が出来るとか言うアレです。
母上が通販番組を見て欲しいとか言い出した罠。
そしてそれを仕入れることが出来るMY職場c⌒つ。д。)つ
普通に通販で買うより安かったり。
1週間くらい前に購入して毎日やっております。
使いながらネット巡回や録画したアニメ見たり・・・
今も揺れながらキーボード打っておりますc⌒つ。д。)つ
1ヶ月後は痩せるかしらε- (´ー`*)
まー 食生活なども見直さないと意味無いと思いますが(;´Д`)

んで、ここでお知らせ。
仕事がお休みな水曜にイベントチェックしてますが、今週は祝日営業して翌日が休みになります。
そんなわけでイベントチェックも木曜やります。
そんだけc⌒つ。д。)つ
アンケートもあと1週間なんでよかったらどうぞ。
2005年10月31日
知り合いが見ているアニメをリストにしていたので自分もやってみる。
地上波・BSデジタル・110度CS(キッズ・アニマックス・AT-X)と大体チェックできる環境です。
同じ番組を違う局で録画しているのは撮り逃し防止の為にとりあえず撮っていたり。
一部CSで再放送しているのは保存用に録画中。
気に入ったのはDVD買ってるんですがね。
録画しているのが多くて見ているのは1週間くらい遅れてます_| ̄|○

【月】
ARIA The ANIMATION(AT-X)
うえきの法則(テレビ東京)
ハンター × ハンター G・I編(ANIMAX)
ガン×ソード(テレビ東京)

【火】
カペタ(テレビ東京)
アニマル横町(テレビ東京)
焼きたて!!ジャぱん(テレビ東京)
BLEACH(テレビ東京)
地獄少女(KIDS)
クラスターエッジ(テレビ東京)
魔法少女リリカルなのはA's(テレビ埼玉)
ノエイン もうひとりの君へ(千葉テレビ)
エンジェル・ハート(日本テレビ)
ガンパレード・オーケストラ(テレビ朝日)

【水】
アイシールド21(テレビ東京)
涼風(テレビ東京)
ARIA The ANIMATION(テレビ東京)
灼眼のシャナ(テレビ埼玉)
灼眼のシャナ(千葉テレビ)
IGPX(テレビ朝日)

【木】
冒険王ビィト エクセリオン(テレビ東京)
かりん(WOWOW)
SHUFFLE!(WOWOW)
パラダイス キス(フジテレビ)
BLACK CAT(TBS)
舞?乙HiME(テレビ東京)
ローゼンメイデン・トロイメント(TBS)
Solty Rei(テレビ朝日)

【金】
ケロロ軍曹(テレビ東京)
はっぴぃセブン ざ・テレビまんが(テレビ埼玉)
ノエイン もうひとりの君へ(テレビ埼玉)

【土】
絶対少年(BS11)
To Heart2(AT-X)
BLOOD+(TBS)
オーバーマン キングゲイナー(ANIMAX)
格闘美神 武龍(テレビ東京)
ラムネ(tvk)
魔法少女リリカルなのはA's(千葉テレビ)
銀盤カレイドスコープ(テレビ東京)
蟲師(フジテレビ)

【日】
交響詩篇エウレカセブン(TBS)
機獣創世記 ゾイドジェネシス(テレビ東京)
金色のガッシュベル!!(フジテレビ)
MAR?メルヘヴン?(テレビ東京)
D.C.S.S.?ダ・カーポ セカンドシーズン(千葉テレビ)
Canvas2・虹色のスケッチ(千葉テレビ)
D.C.S.S.?ダ・カーポ セカンドシーズン(テレビ埼玉)
はっぴぃセブン ざ・テレビまんが(千葉テレビ)
Canvas2・虹色のスケッチ(テレビ埼玉)
ぱにぽにだっしゅ!(テレビ東京)

【月?金】
カレイドスター(KIDS)
2005年10月28日
10/27の23時過ぎまで仕事。
終わってからFate/hollow ataraxiaの深夜販売をヲチしに行ってきましたc⌒つ。д。)つ

そふまっぷ1号店
一番列が長かったのはとらのあな1号店ですかね。
300?400くらいは余裕で居たような。もっとかも…
途中で工事中のヤマギワ本店の脇にある路地に折れ曲がって列が出来てました。
次にソフマップ1号店&4号店。こっちも併せて300?400くらい。
とらのあなとソフマップに並んでいた人は終電無い人が多いと思われ。
メッセサンオー、アソビットゲームシティ、ヤマギワソフト館、古川電気なども深夜販売やっていたけど各店2、30人ほど。
この辺は結構楽に買えたのではないでしょうか。
終電間に合わなくなるので24:05には移動開始。
ゲーマーズ本店・・・24:10頃目の前を通ったら店員しか居ない状態c⌒つ。д。)つ
この辺はショップ特典が物を言うんでしょうねぇ・・・

秋葉原の深夜販売って久々な気がしますね。今じゃ予約通販で簡単に手に入りますし。
0:00になった瞬間は各地で拍手が聞こえました。
遠くから眺めていたら2回くらいオッチャンに「これ何の行列?」とか声かけられたc⌒つ。д。)つ
並んでいる人は多かったが、それ以外に並んでいる人を撮影している人も多かったですね。
Blogなどのネタにする人、2ちゃんで実況中な人、物珍しいから撮影している一般な人など・・・
HGコスの人やジョイまっくす氏とかもいました・・・これからのHGコスは寒そうですがw
あとは路駐の車が大杉でパトカー巡回しまくってましたねε- (´ー`*)

深夜販売に並んだ人、販売した人、ヲチしていた人お疲れ様でした。
早朝販売もがんがってくださいc⌒つ。д。)つ
ウチは通販で予約してます・・・でも発売日に買ったFate/stay nightが未開封(;´Д`)
つーか、風邪気味なのになにをやっているのかと(ぁ